湿疹やじんま疹などのアレルギー性皮膚疾患のほか、アトピー性皮膚炎のように長期に及ぶ皮膚疾患に対して、
日本皮膚科学会のガイドラインに沿った標準的治療をします。
また、にきびや口内炎の治療には、洗顔方法など皮膚のお手入れについてや食事療法のほかビタミン治療などについて、美容スタッフがご説明します。
さらにお肌のトラブルに対する治療の一環として、ピーリング治療(サリチル酸マクロゴール)や高分子導入(コラジェナイザー)などのメディカル・スキンケアもご提供しております(予約制・自費診療)。
※
美容の項目をご覧ください。
これらの疾患の他に、シミやアレルギー性皮膚疾患の治療の一環として、医療機関限定医療用化粧品(ドクターズ・コスメ)を積極的に取り入れた治療もご提案しております。
その他、水虫や爪の変形などの症状についてもお気軽にご相談ください。
当院では院長ほか5名の看護師が
VHO式まき爪治療のライセンスも有しており、予約治療を行っています。